アビリティ

 
最終更新日時:
アビリティ名アビリティ効果使用者備考
アンチオーガ鬼族に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチゴーレムゴーレム種に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチゴブリンゴブリン系の敵に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチシャドウシャドウ系の敵に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチタイタン巨人種に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチドラゴンドラゴン種に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチドリアード樹人族に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチビーストビースト種に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチボーンボーン系の敵に対して、与えるダメージが大きく増加する
アンチリザードトカゲ族に対して、与えるダメージが大きく増加する
イベント特効魔神レイドイベントのみ有効。その戦闘では与えるダメージが2倍になり、受けるダメージが半減する
オーガキラー鬼族に対して、与えるダメージが増加する
オーバーリミット普段からリミッターが外れているため、すごい力が出せるが体に負担がかかる。戦闘時、攻撃力が上がるが、最大HPが下がる。ディ・ロの専用アビリティディ・ロ?
キルアップ敵に止めを刺すごとに、攻撃力が増加する
グランドヒール偉大なる大樹である彼の生命力は、WAVEが開始するごとに、自身のHPを大きく回復する。アルボールの専用アビリティアルボール?
ゴーレムキラーゴーレム種に対して、与えるダメージが増加する
ゴブリンキラーゴブリン系の敵に対して、与えるダメージが増加する
シャドウキラーシャドウ系の敵に対して、与えるダメージが増加する
スロウ以外無効エネミー用。スロウ以外の状態異常を無効
スロウ効果上昇エネミー用。スロウ状態の効果時間が倍になる
スロウ耐性スロウ状態にならない
スロウ特効スロウ状態の敵に与えるダメージが増加する
タイタンキラー巨人種に対して、与えるダメージが増加する
ダウン以外無効エネミー用。ダウン以外の状態異常を無効
ダウン効果上昇エネミー用。ダウン状態の効果時間が倍になる
ダウン耐性ダウン状態異常にならない
ツルの一声サブパーティにいるとメインパーティの攻撃力が上がる反面、防御力が下がる。ツルの専用アビリティツル?
ドラゴンキラードラゴン種に対して、与えるダメージが増加する
ドリアードキラー樹人族に対して、与えるダメージが増加する
ハッピートレジャーお宝見つけてみんなでハッピー! 戦闘時に敵が宝箱を落とす可能性が上がる。ニンファの専用アビリティニンファ?
ビーストキラービースト種に対して、与えるダメージが増加する
プラス思考毒/スロウ/暗闇状態になると攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する
ボーンキラーボーン系の敵に対して、与えるダメージが増加する
ボス特効魔神ボスに特効。ダメージ3倍
マジックブースターカガクの力で作成した魔法の力を上げる仕掛け。戦闘時、攻撃力が増加する。クリオラの専用アビリティクリオラ?
マナコレクター敵に止めをさすと同時に、敵の体からマナを抜き取ることがある。タカリスの専用アビリティタカリス?
マナの素養マナを1つ持った状態で戦闘を開始する
マナの天分マナを2つ持った状態で戦闘を開始する
ムードメーカー天性のムードメーカーは、戦場にいることで仲間の攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。チアリーの専用アビリティチアリー?
メイドオブメイドメイドの中のメイドたる栄誉な称号。必殺技の威力が上昇する。エレミアの専用アビリティエレミア?
もぐもぐ常に何か食べている食いしん坊。戦場にいる間、自身のHPが徐々に回復する。モナの専用アビリティモナ?
リザードキラートカゲ族に対して、与えるダメージが増加する
リンクス山猫の如き身のこなしで、誰よりも速く戦場を駆ける。戦闘時、移動速度が上昇する。リンセの専用アビリティリンセ?
絢爛たる勇姿戦う姿は時間と共に輝きを増す。WAVEが進むごとに、攻撃力と移動速度が上昇する。シンフォニアの専用アビリティシンフォニア?
安らぎの花彼女が配る花は、人々の心に安らぎを届ける。通常回復の回復量が増加し、回復範囲が広がる。アリエッタのユニーク特技アリエッタ?
暗闇以外無効エネミー用。暗闇以外の状態異常を無効一部の敵
暗闇効果上昇エネミー用。暗闇状態の効果時間が倍になる一部の敵
暗闇耐性暗闇状態にならない
暗闇特効暗闇状態の敵に与えるダメージが増加する
暗殺者の一撃アサシンギルドで鍛え上げた技により、クリティカル攻撃の威力を大幅に引き上げる。アンジェリカの専用アビリティアンジェリカ?
暗殺者の身体暗殺者として育てられた肉体は、毒/暗闇状態にならない。ニーナのユニーク特技ニーナ?
闇の目覚め残りHPが3分の1以下になると身の内に潜む闇が目覚め、攻撃力と防御力が跳ね上がる。ルークの専用アビリティ[ルーク?
遺跡戦闘遺跡での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
一心同体の絆この特技を持っている他のメンバーと一緒に戦場にいると、自身の能力が上がる
隠形の術敵に近づくまで姿が見えなくなる。姿が消えている間は通常の遠距離攻撃が効かなくなる。ただし必殺技は効く
運命の付与力通常攻撃時に一定確率で敵を暗闇状態にする
影払いシャドウ系の敵に対して、与えるダメージが激しく増加する
英雄を書き記す詩長きに渡る旅の末、作り出した英雄の詩。必殺技の威力が上昇する。ファルリンの専用アビリティファルリン?
炎の武器通常攻撃が炎属性になる
炎耐性炎属性攻撃に強くなる
奥義必殺技の威力が上昇する
応急処置WAVEが開始するごとに、自身のHPを回復する
王家の風格その王家の風格からか、サブパーティにいることでメインパーティの攻撃力と防御力が上がる。ユリアナの専用アビリティユリアナ?
仮面残りHPが半分以上の場合、聖王女としての仮面が攻撃力と防御力を上げる。ルイーゼの専用アビリティルイーゼ?
加速する殺意戦えば戦うほど殺意は増幅し、WAVEが進むたびに攻撃力が上がる。テレサの専用アビリティテレサ?
火事場力残りHPが半分以下になると攻撃力が少し増加する
芽生えた感情義勇軍での日々が本来持っていた感情を芽生えさせた。WAVEが開始するごとに、一番体力の低い仲間1人のHPを回復する
解毒通常回復で毒状態を回復することができる
解毒のお守り毒状態で受ける毒ダメージを軽減する
快速のお守りスロウ状態から回復する時間が早くなる
怪力戦闘時、攻撃力が増加する
覚醒残りHPが3分の1になると攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する
貫通射撃矢が敵を貫通するようになる
貫通魔法魔法が敵を貫通するようになる
奇術の奥義書エドから譲り受けた奇術の奥義書。必殺技の威力が上昇する。チアリーの専用アビリティチアリー?
奇跡の祈り聖女の祈りは奇跡の力となる。通常回復の回復量が大きく増加する。リリスの専用アビリティリリス?
気合の叫び気合のこもった叫び声により、戦場にいる騎士の攻撃力と移動速度が増加する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。ダナディの専用アビリティダナディ?
気分屋の本気普段はやる気がないが、本気を出すと実はすごい。残りHPが半分以下になると攻撃力が増加する。レベッカの専用アビリティレベッカ?
祈りの付与力通常回復の回復量が増加する
騎士の結束戦場にいる騎士の攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない
騎士道決然たる騎士としての立ち振る舞いが、戦場にいる騎士の攻撃力を大きく上げる。ただし、アビリティ保持者には効果がない。アインスロットの専用アビリティアインスロット?
鬼の剣術鬼の剣術を極めた者の技。クリティカル攻撃時に一定確率で敵をダウン状態にする。ヨシノの専用アビリティヨシノ?
鬼殺し鬼族に対して、与えるダメージが激しく増加する
鬼道巫女の一族のみに伝わる回復の秘術。通常回復の回復量が増加し、回復範囲を広がる。アオイの専用アビリティアオイ?
義賊の粘りどんな危険な目に遭おうとも生き延びるしぶとさで、WAVEが開始するごとに、自身のHPを回復する。ムスタファの専用アビリティムスタファ?
義勇軍への声援自身がサブパーティにいると、義勇軍へ声援を送り、メインパーティの攻撃力を増加させ、受けるダメージを減少させる。フィーナの専用アビリティフィーナ?
吸血敵に与えたダメージ量に応じて、自身のHPが回復する
吸魂敵に止めを刺すと、一定確率でマナを獲得する
吸魂刀刀匠ヨルデ自慢の一振り。斬った相手の魂を吸う刀により、通常攻撃で敵に止めを刺すと、一定確率でマナを獲得する。ヨルデの専用アビリティヨルデ?
弓使いのサポート自身がサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力を増加させる
弓使いの結束戦場にいる弓使いの攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない
窮鼠残りHPが3分の1以下になると攻撃力が増加する
巨人殺し巨人種に対して、与えるダメージが激しく増加する
巨像壊しゴーレム種に対して、与えるダメージが激しく増加する
強気残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する
強撃通常攻撃時に一定確率で敵をダウン状態にする
狂賢者WAVEが進むたび、防御力を犠牲にしてまで攻撃力を上げるその姿からは、ある種の狂気を感じる。メルティオールの専用アビリティメルティオール?
響く音色聴く者に安らぎを与える音色で、WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを大きく回復する。ムジカの専用アビリティムジカ?
銀狼の毛皮シルバーウルフから授けられた神体の力により、全ての状態異常にならない。バリエナの専用アビリティバリエナ?
空漠の孤鷹鷹笛に呼ばれ、空漠の孤鷹が力を貸す。必殺技に暗闇効果が追加される。ジャファールの専用アビリティジェファール?
敬虔な祈り通常回復の回復量が増加する
剣豪の一撃研ぎ澄まされた剣技により、クリティカル攻撃時の威力が上昇する。ボクデンの専用アビリティボクデン?
剣術の心得近接戦闘でも本来の攻撃力を発揮できる
建築技術信頼の建築技術により、必殺技の効果時間が上昇する。ミームの専用アビリティミーム?
研究オーラ研究に没頭するために魔力で外的要因を遮断する。毒/暗闇状態にならない。メラヒムのユニーク特技メラヒム?
鼓舞義勇軍の仲間を励ますことで、WAVEが開始するごとに味方全体のHPを回復する。主人公の専用アビリティ主人公?
後方攻撃支援自身がサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力を増加させる
後方防御支援自身がサブパーティにいると、メインパーティが受けるダメージを減少させる
誤った素養どこで何を間違えたのか、魔法使いにも関わらず近接戦闘では与えるダメージが増加する。カレンの専用アビリティカレン?
光明のお守り暗闇状態から回復する時間が早くなる
広き心通常回復の回復範囲が広がる
荒ぶる炎残りHPが4分の1以下になると荒ぶる炎が覚醒し、攻撃力が増加し、受けるダメージも減少する。キキの専用アビリティキキ?
荒レタ地デ狂ウ黒竜草木も生えぬ荒れた大地でこそ我が右手の黒竜が…略…となる。要するに、荒地での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加する。アイリの専用アビリティアイリ?
荒地戦闘荒地での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
黒の付与力残りHPが3分の1以下になると攻撃力が増加する
黒龍への愛黒龍ちゃんが居てくれれば他は何も要らないわ。残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力が増加する。カタリスの専用アビリティカタリス?
骨化通常攻撃時に一定確率で敵を白骨化状態にする
骨砕きボーン系の敵に対して、与えるダメージが大きく増加する
砂漠の要塞残りHPが半分以下になると、全ての意識を防御にまわすことで防御力を跳ね上げる。反面、攻撃力は下がる。カリファの専用アビリティカリファ?
砂漠戦闘砂漠での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
再生自身のHPが徐々に回復する
市街戦闘市街での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
死生の狭間WAVEが進むたびに攻撃力と防御力が上がる。死生の狭間に身を置くことで、その戦闘能力は鋭さを増す。ラファーガの専用アビリティラファーガ?
死閃の付与力クリティカル攻撃時に一定確率で敵をダウン状態にする
死地を探す騎士死に場所を探して無謀な戦い方をするせいで、攻撃力は増加するが、受けるダメージも増加する。アルヴェルトの専用アビリティアルヴェルト?
氏族長の人望氏族長の期待に応えるため、戦場にいる戦士と魔法使いの攻撃力が増加する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。オルガの専用アビリティオルガ?
慈愛WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを回復する
自然の知恵森の動物から自然の知恵を授かり、戦闘で獲得する経験値が増える。パロマの専用アビリティパロマ?
自由の槍空気のように宙を舞うような槍さばき。通常攻撃時に一定確率で敵をダウン状態にする。ディードの専用アビリティディード?
漆黒の一撃領主が気まぐれに放つクリティカル攻撃は、通常では考えられない絶大なダメージを対象に与える。シュザの専用アビリティシュザ?
疾風戦闘時、移動速度が上昇する
守る者のために守る者のために彼女は戦い続ける。魔力により、自身のHPを徐々に回復し続ける。カティアの専用アビリティカティア?
守護の境地どんな状態でも崩されない守りの技法により、ガード時のダメージカット率が高くなる。イルヘルミナの専用アビリティイルヘルミナ?
守護の付与力残りHPが3分の1以下になると受けるダメージが減少する
守護者ガード時のダメージカット率が高くなる
守備意識残りHPが半分以下になると受けるダメージが少し減少する
手当WAVEが開始するごとに、一番体力の低い仲間1人のHPを回復する
樹人枯らし樹人族に対して、与えるダメージが激しく増加する
獣払いビースト種に対して、与えるダメージが激しく増加する
重圧魔法通常攻撃時に一定確率で敵をスロウ状態にする
祝祭の炎精霊へ捧げた力強い炎。必殺技の威力が上昇する。フィ=フィの専用アビリティフィ=フィ?
祝福戦闘で獲得する経験値が増える
商才戦闘で獲得するゴールドが増えるパトリシア?
メリッサ?
衝動味方が戦闘から離脱すると、抑えきれぬ衝動により攻撃力が増加する。クラリスの専用アビリティクラリス?
信仰心WAVEが進むごとに、受けるダメージが減少する
心の解放迷いが消えた踊りは、周囲に元気を振りまき場を盛り上げる。サブパーティにいるとメインパーティの攻撃力と防御力が上がる。アミルの専用アビリティアミル?
心配性の世話焼き危なっかしい幼馴染への配慮のためか、癒しの力が向上。通常回復の回復量が増加する。ハナーンの専用アビリティハナーン?
森林戦闘森林での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
真実の炎真実と向き合うことで炎は強く燃え続ける。必殺技の威力が上昇する。ソーニャの専用アビリティソーニャ?
神の恩寵信じる心があるから戦える。WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを回復する。パーシェルの専用アビリティパーシェル?
神速戦闘時、移動速度が大きく上昇する
神木の戒め聖なる神木の弓から放たれる矢により、通常攻撃時に一定確率で敵を毒/スロウ状態にする。アレグリアの専用アビリティアレグリア?
酔弓酔えば酔うほど強くなるという無類の酒好き。WAVEが進むごとに、攻撃力が上昇する。ブリサの専用アビリティブリサ?
世界への同化世界との同化が進むことで、力が広範囲に伝わるようになった。通常回復の回復範囲が大幅に広がる。フロルのユニーク特技フロル?
生存目的目的を果たすまであなたは私が守ると決めた。WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを回復する。トウカの専用アビリティトウカ?
生命狩攻撃をするたびに敵の命を刈り取り、自身のHPを回復する。ラザフォードの専用アビリティラザフォード?
生命力補給攻撃をするたびに敵の命を吸いだし、自身のHPを回復する
精霊の加護戦場の弓使いと僧侶に精霊の加護を与えることで、攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。フロルの専用アビリティフロル?
精霊の導き精霊の導きにより、通常攻撃時に一定確率で敵を暗闇/スロウ状態にする。メフルナーシュの専用アビリティメフルナーシュ?
聖者のお守り白骨化状態から回復する時間が早くなる
雪山戦闘雪山での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
戦士のサポート戦闘で獲得する経験値が少し増える
戦士の契誇り高き戦士の魂が、戦場にいる戦士の攻撃力を大きく上げる。ただし、アビリティ保持者は効果がない。バルドルの専用アビリティバルドル?
戦士の結束戦場にいる戦士の攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない
戦術指揮自身がサブパーティにいると、カリスマ的な指示を出し、メインパーティの攻撃力を増加させ、受けるダメージを減少させる。ビエンタの専用アビリティビエンタ?
戦場給仕自身がサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力を増加させる料理を振る舞う。モアネットの専用アビリティモアネット?
戦闘狂WAVEが進むごとに、攻撃力が増加する
戦友との共闘認め合った者同士が共に闘うことで、戦場にいる戦士と弓使いの攻撃力が増加する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。アレグリアの専用アビリティアレグリア?
全異常半減エネミー用。全ての状態異常の効果を減少一部の敵
全状態異常耐性全ての状態異常にならない
全力の一撃クリティカル攻撃時の威力が上昇する
蘇生通常回復で白骨化状態を回復することができる
僧侶のサポート自身がサブパーティにいると、メインパーティが受けるダメージを減少させる
僧侶の結束戦場にいる僧侶の攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない
増幅する闇敵を貫通する攻撃を放つ。さらに、攻撃は敵を貫通するたびに威力を増す。エイレヌスの専用アビリティエイレヌス?
耐性強化耐性のある属性攻撃のダメージが大きく減少する
耐性無効耐性のある属性攻撃のダメージを無効にする。しかし弱点属性のダメージが上昇する
大商才戦闘で獲得するゴールドが増える
大正義彼女の正義の一撃は、状態異常中の敵に大ダメージを与える。アシュリナの専用アビリティアシュリナ?
大地の重圧大地の力を付与することで、必殺技にスロウ効果が追加される。オルガの専用アビリティオルガ?
大盗賊戦闘で獲得するゴールドが増える
大物喰いボスWAVE時に攻撃力が上がる
大魔法使い必殺技の威力が上昇する。他に類を見ないその威力は、やはり彼が大魔法使いが故か。ギルバートの専用アビリティギルバート?
弾きのお守り攻撃で弾き飛ばされる距離を軽減する
弾き耐性攻撃で弾き飛ばされなくなる
暖かな光通常回復で凍結状態を回復することができる
智慧の付与力WAVEが進むごとに、受けるダメージが減少する
寵愛の光魔神カタリス襲来イベントのみ有効。その戦闘では、与えるダメージが大きく増加する
超獣の一撃獣のような戦士の本能が、クリティカル攻撃の威力を上昇させる。シルヴァの専用アビリティシルヴァ?
敵用底力敵用スキル。残りHPが3分の1以下になると攻撃力が増加する一部の敵
的確な一撃クリティカル攻撃時に一定確率で敵をダウン状態にする
天運マナスロット時に、マナが2つ以上出やすくなる
天命まるで運命を操作したかのように、マナスロットでマナが多く出やすくなる。ファティマの専用アビリティファティマ?
伝心祈りの心が伝わり、癒しの力を高める。通常回復の回復量を上げ、回復範囲を広げる。トーガの専用アビリティトーガ?
土妖精の肉体WAVEが開始するごとに、自身のHPを回復する
怒髪天残りHPが3分の1以下になると、怒髪天を衝き攻撃力と防御力が大きく上がる。ディルマの専用アビリティディルマ?
凍結通常攻撃時に一定確率で敵を凍結状態にする
凍結する時通常攻撃時に一定確率で敵を凍結状態にする。生命魔術を極めたラスフィアのみが使える秘術。ラスフィアの専用アビリティラスフィア?
凍結の付与力通常攻撃時に一定確率で敵を凍結状態にする
凍結以外無効エネミー用。凍結以外の状態異常を無効一部の敵
凍結効果上昇エネミー用。凍結状態の効果時間が倍になる一部の敵
凍結耐性凍結状態にならない
凍結特効凍結状態の敵に与えるダメージが増加する
刀ノ修羅必殺技発動時、攻撃力がさらに増加するが、受けるダメージも増加してしまう修羅の技。カルラの専用アビリティカルラ?
盗賊戦闘で獲得するゴールドが増える
洞窟戦闘洞窟での戦闘時に攻撃力と移動速度が増加し、受けるダメージが減少する
毒以外無効エネミー用。毒以外の状態異常を無効一部の敵
毒効果上昇エネミー用。毒状態で受ける毒ダメージが倍になる一部の敵
毒耐性毒状態にならない
毒特効毒状態の敵に与えるダメージが増加する
毒薬通常攻撃時に一定確率で敵を毒状態にする
軟膏通常回復でスロウ状態を回復することができる
忍びの技刃に仕込んだ毒で対象を仕留める。クリティカル攻撃時に一定確率で敵を毒/スロウ状態にする。チヨメの専用アビリティチヨメ?
熱気のお守り凍結状態から回復する時間が早くなる
破壊の愉悦飽きることなく壊し続ける生粋の破壊者。敵に止めを刺すごとに、攻撃力が増加する。ヴェルナーのユニーク特技ヴェルナー?
破壊魔人の本性戦いの中では抑えていた本性が解き放たれる。残りHPが4分の3以下になると攻撃力が上昇する。ロレッタの専用アビリティロレッタ?
白骨化耐性白骨化状態にならない
白骨化特効ボーン状態の敵に与えるダメージが増加する
薄幸の剣士敵に止めを刺すごとに、攻撃力が増加するが、受けるダメージも増加する。ヨシツグの専用アビリティヨシツグ?
爆薬の付与力クリティカル攻撃時の威力が上昇する
秘めたる魂内に秘められた熱き魂を解放し、マナを3つ持った状態で戦闘を開始することができる。ロロの専用アビリティロロ?
氷の武器通常攻撃が氷属性になる
氷耐性氷属性攻撃に強くなる
不倒の向日葵頑丈な体は倒れることを知らない。ダウン/毒状態にならない。リフレットの専用アビリティリフレット?
舞踊の足さばきダンスから閃いた足の運びで、虚を突いて一気に近寄る歩法。戦闘時、移動速度が上昇する。サナの専用アビリティサナ?
復讐味方が戦闘から離脱すると攻撃力が増加する
分身の一撃分身の術の力で、クリティカル攻撃の威力が上昇する。フーコの専用アビリティフーコ?
報復の太刀味方が戦闘から離脱すると、仲間を傷つけられた怒りで攻撃力が増加する。サコンの専用アビリティサコン?
冒険王類まれな強運で、戦闘時に敵が宝箱を落とす可能性が上がる。オルジンの専用アビリティオルジン?
防衛本能残りHPが3分の1以下になると受けるダメージが減少する
防御姿勢残りHPが半分以下になると受けるダメージが減少するが、攻撃力も減少する
魔を知る者通常回復に全ての状態異常を回復する力を付与させる。魔を知るアルミルスのみが使える秘術。アルミルスの専用アビリティアルミルス?
魔神の一撃魔神の力により、クリティカル攻撃時の威力が上昇する。コロパティロンの専用アビリティコロパティロン?
魔神の再生力魔神の力により、自身のHPが徐々に回復する
魔導探知機賢者の塔製の発明品のひとつ。戦闘時に敵が宝箱を落とす可能性が上がる
魔法使いの結束戦場にいる魔法使いの攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない
魔法戦士の結束戦場の戦士と魔法使いの攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。ただし、アビリティ保持者には効果がない。セリーヌの専用アビリティセリーヌ?
魔法戦士の戦闘技能魔導実験により身についた技能。攻撃属性が氷属性になり、近接戦闘でも本来の攻撃力を発揮できる。ユニの専用アビリティユニ?
万全の態勢残りHPが100%の場合、攻撃力が増加する
魅惑の舞必殺技にスロウ効果が追加される。その扇情的な舞は、たとえ敵であってもその歩を惑わされてしまう。ファラの専用アビリティファラ?
夢への修行一人前の鍛冶屋になるために日夜修行に励む。戦闘で獲得する経験値が増える。アイナの専用アビリティアイナ?
無機物耐性エネミー用。毒、暗闇、スロウの状態異常を無効一部の敵
目覚めのお守りダウン状態から回復する時間が早くなる
目潰し通常攻撃時に一定確率で敵を暗闇状態にする
目薬通常回復で暗闇状態を回復することができる
癒しの基準治癒に関しては彼女なりの考えがあるようだが……。通常回復の回復範囲は狭いが、回復量が高くなる。ヴァネッサの専用アビリティヴァネッサ?
湧キ出ズル煉獄ノ炎灼熱の地平より沸き出ずる煉獄の炎が全てを灰に帰す刻、真に抗う死者の…略…となる。要するに、WAVEが進むごとに、攻撃力が増加する。アイリの専用アビリティアイリ?
妖精殺しゴブリン系の敵に対して、与えるダメージが激しく増加する
妖刀の使い手炎の妖刀の使い手として名を馳せる腕利きの用心棒。攻撃属性が炎属性になり、近接戦闘時に与えるダメージが増加する。ソーニャの専用アビリティソーニャ
流星の矢彼女の天真爛漫な攻撃には破魔の効果があり、毒/暗闇/スロウ状態の敵に大ダメージを与える。サーシャの専用アビリティサーシャ?
竜殺しドラゴン種に対して、与えるダメージが激しく増加する
旅の秘訣クエストクリア後、一定確率でAPが回復する
恋の付与力通常攻撃時に一定確率で敵をスロウ状態にする
恋の力愛する男性のために力を発揮する乙女のスキル。残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力が増加する。ベルナデットの専用アビリティベルナデット?
和平への悲観残りHPが5分の4以下になるまで攻撃力と防御力が低い。避けられぬ戦いと諦めた時、真の力を発揮する。オルオレータの専用アビリティオルオレータ?
痺れ薬通常攻撃時に一定確率で敵をスロウ状態にする
穢れ無き宝石残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力と防御力が上がる。砂漠の宝石は穢れ無き状態でこそ輝く。シェラザードの専用アビリティシェラザード?
蜥蜴殺しトカゲ族に対して、与えるダメージが激しく増加する


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

攻略


掲示板



Wikiガイド


左サイドメニューの編集
最近の更新

2022/12/06 (火) 22:08

2022/06/12 (日) 16:25

2022/04/08 (金) 14:08

2022/04/02 (土) 15:03

2022/04/01 (金) 21:08

2022/04/01 (金) 16:19

2022/03/30 (水) 13:41

2022/03/29 (火) 20:05

2022/03/25 (金) 03:34

2022/03/17 (木) 17:56

2022/02/24 (木) 18:17

2022/02/16 (水) 22:27

2022/02/14 (月) 15:24

2022/02/06 (日) 19:08

2022/02/06 (日) 18:15

2022/02/05 (土) 17:03

2022/02/01 (火) 18:32

2022/01/19 (水) 22:55

2022/01/09 (日) 00:30

2022/01/08 (土) 23:50

注目記事
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki

サイト内ランキング
招待ID掲示板
アルカナ
持たざる者たちへ
4 Battle9
5 ガチャ
6 メインストーリー
7 登場キャラクター
8 画像提供 掲示板
9 管理人ブログ
10 チェインストーリー
ページ編集 トップへ
コメント 0